スマイルゼミ 小学生が中学数学を先取ろう!無学年式コアトレのメリット・デメリット

記事内に広告を含む場合があります。
にじこ
にじこ

こんにちは!家庭教師ママにじこ です。

2022年4月スマイルゼミの新サービス「コアトレ」がはじまります。


家庭教師の視点で一番のオススメは、ズバリ中学数学の先取りです!

そう言われても…

「スマイルゼミのコアトレってなに?」

「どうして小学生で中学数学を先取るといいの?」

「中学数学の先取りが向いているタイプは?」


「コアトレで先取るメリットとデメリットは?」

「他のタブレット教材と比べてどうなの?」

といろいろ気になるのではないでしょうか。

にじこ
にじこ

小学生に中学数学先取りを指導した経験から、そんな疑問にお答えしていきます。

 \詳細はこちらから/

スマイルゼミのコアトレってなに?

ひとことで言うと スマイルゼミ はタブレットで提供される学習教材全体コアトレ はその教材の中に用意される一つの学習サービスになります。

まずは スマイルゼミコアトレ が混乱しないよう、わかりやすく解説していきます。

スマイルゼミについて

櫻井翔さんのCMでおなじみのタブレット教材 スマイルゼミ は、公立小学校の学習支援ソフト開発・導入実績で評価No.1のジャストシステムが提供しています。

次の表のようにサービス開始時期が早く、小学生・中学生のタブレット学習に特化したノウハウを蓄積しているので、業界でタブレット学習をリードする存在です。
 

【スマイルゼミ】費用・サービス開始時期

月額料金(12か月分一括払い)サービス開始
幼児コース年中/年長 3,278円(税込)2020年~
小学生コース小学1年生 3,278円(税込)
小学2年生 3,520円(税込)
小学3年生 4,180円(税込)
小学4年生 4,840円(税込)
小学5年生 5,720円(税込)
小学6年生 6,270円(税込)
2012年~
中学生コース中学1年生 7,480円(税込)
中学2年生 8,580円(税込)
中学3年生 9,680円(税込)
2013年~
※初期費用として別途タブレット代10,978円が入会時に必要です。

\詳細はこちらから/

コアトレとは?

 
これまでのスマイルゼミは、学年ごとに用意されたカリキュラムで学習する、学年式という学習スタイルでした。

そのスマイルゼミ、さらに2022年4月から無学年式という学習スタイルが加わります。

無学年式の学習では、上の学年の学習を先取りして先に進めたり、下の学年の学習をさかのぼりして復習で基礎を固めることができます。

スマイルゼミでは無学年式の学習を、学力の体幹(コア)を鍛える(トレーニングする)という意味で、コアトレと名づけました。


学年を超えて学べる無学年式学習 コアトレ特長は、次のとおりです。

コアトレ の 特長


幼児コース・小学生コースが対象(中学生コースは対象外)

② 無学年制で幼児~中学3年生の内容をスモールステップで学べる

③ 対象科目は算数(数学)国語

④ スマイルゼミの追加料金不要


無学年式学習の コアトレ 、従来のスマイルゼミの学習内容に料金を追加せずに利用できます

スモールステップなので、難しく思いがちな先取り学習もスムーズに進めることができます。

にじこ
にじこ

計算問題を間違えた場合は、やり直しで同じ問題が出ないようになっています。

コアトレなら一人一人のレベルとペースに合わせた学習ができますね。

どうして小学生で中学数学を先取るといいの?

家庭教師として、小学生の算数の成績がよくても中学生になって数学でつまずくお子さんをみてきました。

そうならないように、小学校高学年のお子さんには算数の基礎をおさえた上で、中学数学の先取り学習をおすすめしています。

にじこ
にじこ

ここでは、中学数学を先取り学習する理由方法について解説します。

算数と数学のちがいは?

小学校で算数の成績がよくても、中学校になると数学が苦手になってしまうお子さんがいます。

それは算数と数学に、次のような違いがあることが原因です。

算数
・論理的な思考力がなくても、勘がいいと問題が解けてしまう。
・解く過程よりも答えに重点をおいている。
 
数学
・論理的な思考力で、解く訓練をしなければ問題を解くことができない。
・答えよりも解く過程に重点が移っていく。

そのため数学の力を伸ばすには、小学生の頃から論理的な思考力を身につけることが大切になります。

論理的な思考力をつける方法は数学以外にも、ドリル、囲碁、将棋などがあります。

にじこ
にじこ

中学数学を先取り学習すれば、論理的な思考力が身につきます。

失敗に注意!中学数学を先取り学習する方法

小学生が中学数学を先取りする時に、失敗しないように注意することがあります。

論理的に思考する訓練が目的なので、それぞれのペースで丁寧に取り組むことが大切です。

早く先に進めることが目的になってしまうと、じっくり論理的に思考できません。

にじこ
にじこ

大量な課題は逆効果になるので、本人が意欲的に取り組めるペースを大切にしましょう。

中学数学の先取りが向いているタイプは?

中学数学の先取り学習を様々なお子さんにした経験から、ズバリ向き不向きはありません。

それは、算数が得意、算数が苦手、勉強が好き、勉強が嫌い、など個性に合わせた取り組み方があるからです。

また中学数学でつまずく場合の多くは、小学算数の基礎ができていないことが原因です。

そんな時は、算数に戻ってさかのぼり学習することができるので、基礎を固めるチャンスにもなります

にじこ
にじこ

中学数学に向き不向きがあるとしたら、学習方法の向き不向きです。
中学数学の先取り学習は、教材や問題集などお子さんに合うものとの出会うことがポイントです

コアトレで中学数学を先取りするメリットとデメリットは?

ここでは、スマイルゼミのコアトレで中学数学を先取り学習するメリット・デメリットをご紹介します。

メリット(勉強のスタートがスムーズ・すすめやすい・取り組みやすい)

メリットは大きく分けて次の3つです。

勉強のスタートがスムーズ
  問題集、ノート、筆記具を用意する手間がないので、勉強のスタートがスムーズ

すすめやすい
  自動の答え合わせで、クリアしながら次の学習にはいるので小学生でもすすめやすい

引用:スマイルゼミ公式HP



取り組みやすい
  小学生用に用意された中学数学の先取り学習なので、中学生向けの数学より小学生の先取りに最適

デメリット(計算スペースが足りなくなる)

数学の学習が進むと、計算式が長くなるのでタブレット上で全ての計算をすることは難しくなります

その時は、ノートを用意して計算するなど、限られたタブレットの記入スペースではなく、余裕をもって広く書くことができるスペースを用意しましょう。

数学は頭だけでなく手を使うことも大事です。

にじこ
にじこ

タブレットを参考書のように考え、広いノートにのびのびと書いて試行錯誤しながら解く作業がとても大切になっていきます。

他のタブレット教材と比べてどうなの?

スマイルゼミのコアトレのほかに、タブレット教材で先取り学習・さかのぼり学習といった無学年式の学習する場合、スタディサプリ、RISU算数、すらら などがあります。

タブレットとタッチペンの性能については、長年タブレット教材に取り組み蓄積したノウハウがあるスマイルゼミが業界No.1です。

タブレット上に手をつきながらタッチペンで書いた場合、接触している手の部分は認識されません。

引用:スマイルゼミ公式HP

また、筆圧を認識することができ、書いた文字を1字ずつ消しゴムのように消すこともできます。

スマイルゼミのタブレットは一番紙と鉛筆に近い性能があるので、タブレット教材に抵抗がある場合でも安心してお使いいただけます。

まとめ:コアトレは小学生が中学数学を先取る有力候補!

小学生から中学数学を先取り学習するポイントをまとめます。

おすすめのポイント

・中学生になって数学につまずかない
論理的思考が身につく
・小学算数の基礎ができていない部分に気づける

注意するポイント

・ひとりひとりの個性に合う学習方法が違う

そこで、スマイルゼミで自分の学年の学習を進めながら、追加料金不要で中学数学を先取ることができるコアトレは取り組む価値があります。

コアトレで中学講座のメリットとデメリットをまとめます。

メリットデメリット
① 準備が簡単で勉強のスタートがスムーズ
② 進め方を示してくれる         
③小学生向けなので取り組みやすい    
 
難易度があがり計算が複雑になった場合は、
紙での計算がおすすめ
 

小学校の算数と、中学校の数学では大きなステップがあります。

スマイルゼミがお子さんの普段の学習と中学数学先取り学習に最適かどうか、公式ページから資料を取り寄せてチェックしてみてください。

\詳細はこちらから/

にじこ
にじこ

お子さんの笑顔がふえる、そんな学習習慣の参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました