小学生の夏休みがチャンス!無理なくコツコツ英語力を上げる方法【わが家で実践おすすめ5選】

記事内に広告を含む場合があります。

学校の夏休みは本当に長いです。

特に小学生の夏休みは、部活動や学校の宿題も少ないので、テレビを見たりゲームをする時間が増えてしまいがちではないでしょうか?

中学受験に向けて勉強をしている場合は、夏休みで学力がのびます。

一方、わが家のように中学受験をしない場合は、学力をのばすこともお休みです。

そして、学校から用意された日々のワークと、自由研究、読書感想文、ポスターなど大きな課題に取り組むことになります。

これは学力には直結しませんが、大切な学びの時間です。

また、いつも以上に好きなことに没頭して遊ぶことも、とても大切な学びです。

そんな中、夏休みに毎日少しの時間でいいので、英語をコツコツ勉強することをお子さんに提案してみませんか?

英語をコツコツ勉強することには、次のようなメリットがあります!!

夏休みに英語をコツコツ勉強するメリット

1日10分の英語時間が、10分 × 夏休み約30日 = 300分
  ↓
 つまり5時間の英語時間になります!

②夏休みの習慣化で、夏休み以降に継続しやすくなる。
  ↓
 2学期以降続けることができれば、更に英語力があがります!

③毎日継続できた経験、その後の自分の成長
  ↓

 継続できた自分への自信と成功体験を得ることができます!

このように夏休みの後も続けられるかもしれません。

また、その中には費用がかからない方法もあります。

一方デメリットは、無理やり取り組ませて英語嫌いになることです。

そこで、お子さんが納得して取り組めるようにすることが、一番のポイントでもあります。

少し話しが変わりますが、わが家には高2の娘と小6の息子がいます。

この二人の間に、公立小学校、公立中学校で受ける英語教育について、教育改革で大きな世代の差を感じています。

現在、小6英語の授業内容は、教育改革前の中1より英会話のレベルが高いです。

そして、この英語学習の強化は低学年に向けてますます進んでいます。

英語教育の早期化だけでなく、学び方自体が変わり、現在の高校生と小学生では高校教育を終えた後の英会話力の差が、同じ国の教育とは思えないほどになっているのではないかと感じます

それくらい「学校教育は本気で英語を話せる教育内容に大きく転換した」と驚いています。

これまで私は、小学生と中学生に英語と数学を教えてきました。

英語と数学では、力をつけるための勉強方法が違います。

また、英語、数学それぞれ年齢に応じて力を入れるタイミングが違います。

そういった点で、次のように考えています。

☆ 英語は小学生から毎日少しずつ継続することが大事

☆ 数学は中学校入学前後から、まとまった時間を使い、しっかり思考することが大事


このような視点からも、英語をコツコツ身につけるよう夏休みにスタートし、もし夏休み後も継続できれば理想的です。

ここからは娘と息子が取り入れた、夏休みにオススメな英語勉強法を5つ紹介します。
今年の夏休み、小6の息子は1から3に取り組んでいます。

YouTube【あいうえおフォニックス(母音の発音編)】で毎日動画を見て発音練習

以前のブログ効率よく【小学生からはじめる英語】家でできる勉強法5ステップ+αでも紹介しました。

わが家はを購入して動画と一緒に見ていますが、動画だけで見る方法でも大丈夫です。

1日1つ新しい動画を次々と見てしまうと、覚えることができないので、1日1回の動画再生の場合は2日同じ動画を見ることをおすすめします。(息子はこの方法です。)

1動画3分前後と短いので、朝晩1回ずつ見ることができれば1日1動画のペースで翌日は新しい動画に進めていく方法もあります。


本を使う場合は、該当するページの単語を見て自分一人で発音できるか確認することでグンと理解が深まります。

好きな映画のDVD(Blue-ray)で英語のセリフを覚える

今まで見た好きな洋画の中から、セリフをマネしやすい映画をお子さんと1本選びます

選ぶポイントはセリフが英語英語字幕がついているDVD(Blue-ray)になっているものです。

ちなみに、『となりのトトロ』など英語に吹き替えられて販売されている邦画でも大丈夫です。
(アマゾンから購入できますが、日本のDVDプレーヤーでは再生できない場合がありますので、その点を確認する注意が必要です。)

Disney作品など、ストーリーを覚えていて子どもがマネしやすく、会話スピードが早くないものもおすすめです。
(息子は、トム・ハンクスが好きで彼の主演作から選びました。)

実際の勉強方法は簡単!次のとおりです。

好きなシーンを選んで、その部分のはじめから1日1セリフ英語字幕を見ながら紙に書き出す。
 (子どもが書けない場合は親が書き出します。)


そのセリフを言えるようになるまで繰り返し聞いて、繰り返しマネする。
 (文法や細かいことは気にしないで、書き出した文を見ながら音をマネします。)

これを次の日は、新たに1セリフ言えるように、つまり昨日の1セリフと合わせて2セリフ言えるようにします。

この繰り返しで30日後は30セリフをめざします。

NetFlixなどのサブスクでなくDVDを使う理由は、サブスクは扱う作品が変わり見れなくなることがあるからです。

英語アプリに取り組む

こちらはブログ効率よく【小学生からはじめる英語】家でできる勉強法5ステップ+αで紹介した内容と同じものがオススメです。

おすすめ英語無料アプリ【3選】


英語発音アプリ道場
 小学校低学年から中学生まで楽しく取り組むことができます!

中学生の英単語2000(中学英語よく出る英単語勉強アプリ)
 小学生が取り組める簡単な単語からあります!

英語学習ゲーム 【英語物語】 英単語クイズアプリ
 小学生には難しい部分もありますが、ゲーム性が高いので取り組めるかも!


息子は【英語物語】が好きで自分から長い時間楽しんでいます。

難しい単語がでると私に聞いてくるので、それがレベルアップにつながると思い、答えだけ教えるのではなく一緒に考えるようにしています。

Netflix

短編、長編、いろいろな番組があり、作品によっては英語字幕があります。

わが家は以前、『おさるのジョージ』、孫悟空の遊勇伝を見ていました。

ただ、英語字幕を見ながら番組を楽しむには、高い英語力が必要になってしまいます。

日本語字幕で見た後に、覚えたいセリフを一つ覚えるなど工夫する必要があります。

キッズ向けオンライン英会話

コロナ禍で旅行に行ったり人に会うことが以前より厳しい状況が続いています。

代わりに夏休みの体験でオンライン英会話を利用して英語のシャワーを浴びる方法があります。

実は夏休みに息子の毎日の日課にどうだろう?と考えていたのですが、緊張するようで無料体験も受けてもらえませんでした。

ちなみに、わが家で考えていたのは  オンラインこども英会話(DMM英会話) です。


最近はキッズオンライン英会話教室が本当に沢山あります。

娘はオンライン英会話で英語力が上がった時期があり効果を感じました。

興味があるオンラインスクールに無料体験があれば、ぜひ挑戦してみてください。
 

まとめ

小学生の夏休みは、時間のゆとりが生まれるので、立ち止まって、これまでの勉強方法を見直したり、新しいことに挑戦するチャンスです。

それは増やすという方向だけではなく

「この勉強方法はもっといい方法があるかもしれない。」

「この勉強はやっていてあまり意味がなさそう。」

など、やり方を考えたり減らしたりすることも含めます。

今回は、小学生の夏休みがチャンス!無理なくコツコツ英語力を上げる方法【わが家で実践おすすめ5選】の紹介でした。

お子さんが無理なく続けられる勉強法の参考になれば嬉しいです。




タイトルとURLをコピーしました